お口の恋人ロッテから出ている「雪見だいふく」。みんな大好きだろう。私も大好きです。嫌いな人を見たことがありません。超絶なロングセラー商品だ。雪見だいふくが誕生したのは1981年。冬にアイスを食べるといった習慣がまだなかった時代に、寒い時期でもアイスを食べれたら、とのことで誕生したらしい。冷凍しても「もっちり」が失われない「表面の皮」、これはもう世紀の大発明だ。
さて、そんな「雪見だいふく」。安くたくさん食べたい人もいるのではないだろうか?なにせ、嫌いな人は見たことないし、代用できる似たような商品はないのだから。しかし、この度「雪見だいふく」の秘密が一つ暴かれたようだ。Twitter上で話題となっていたので紹介したい。
これ、あまりにもヤバい情報なんでなるべく言いたく無かったんですけど
「雪見だいふくには業務用パックがある。その上一箱300円程度」
情報代は結構。夜道に気をつけてお帰りください… pic.twitter.com/3lIz9erMTY— ヒュージ (@HUJI7531) 2017年11月18日
なんと、雪見だいふくには低価格で購入できる「業務用」が存在したのだ。わたしは全然知りませんでした。普通にAmazonで購入できるとのこと。
しかし・・・、これ良く見るとミニ雪見だいふくですよね。2つ入りのヤツじゃなくて、9個入りのファミリーサイズのやつでは???
とすると、たいして安くない、と思うのは私だけなのだろうか???でも、業務用と聞いて頭に浮かぶのは「業務スーパー」である。
同じような9個入りが業務スーパーで198円で売ってます。
夜道に気をつけてお帰りください…https://t.co/LawkLfCFaP— かわにょ (@kawanyo) 2017年11月18日
なんと、業務スーパーでは、同一と思われる商品が198円。ダントツの安さである。結果的に業務スーパーが近くにあれば、業務スーパー最強ってなわけである。雪見だいふくに業務用が存在したことに関しては驚きましたが、コスパ考えたら業務スーパーでファミリーサイズのミニ雪見だいふく9個入りを買うのが良さそうですね。
参照;Twitter