産まれて間もない、まだ3カ月の赤ちゃん・・・。
その赤ちゃんが「語り掛ける声にまったく反応をしめさない」・・・。
そんな状況に直面したら、誰もが嫌な予感を抱かずにはいられないだろう・・・。
そして、検査のため病院へ・・・。
検査前・・・「99%は耳の聞こえない子です・・・」、「覚悟を決めておいてください・・・」、と専門医。
そして、検査後・・・、衝撃の「その理由」が明らかとなった。
なんとなく赤ちゃんの頃の話(母から聞いた)
生後3ヶ月になっても声に反応せず→耳の異常だと病院→確かに反応しない→専門病院で精密検査前に医者から「この検査に至る子は99%耳が聴こえない子です。覚悟してください」→母親号泣→検査後「音に興味がないだけでした」→母親ずっこける— ナベさん/らいとぱわー (@lightpower_) 2017年9月13日
なんとなく赤ちゃんの頃の話(母から聞いた)
生後3ヶ月になっても声に反応せず→耳の異常だと病院→確かに反応しない→専門病院で精密検査前に医者から「この検査に至る子は99%耳が聴こえない子です。覚悟してください」→母親号泣→検査後「音に興味がないだけでした」→母親ずっこける
FF外から失礼します
自分も赤ん坊の頃、全く同じ様に「喋りたくないだけでした」という診断を受けました(笑)— HAKU(10/15誕生) (@98i89) 2017年9月14日
自分は目が見えないと言われたらしく、検査したところ、
動くものに興味がないと言われたそうです。— オフじーおー (@mekinagx) 2017年9月14日
ちょっと違いますけど
うちの母親はレントゲンの検査で引っかかり 医師から「よくないものが写ってます」と言われました
でも他の病院で再検査したら何もなくて、挙げ句の果てに Tシャツのロゴが映り込んでいたことが発覚してましたw— ショタ少年好き-時々絵描き (@lovelovesyota) 2017年9月15日
私も同じような検査をされて「周りに関心がないだけですね」と言われたと母から聞いたことがあります笑
周りへの関心が無さすぎて何度も色んな障害を疑われ色覚も学力も検査されましたが何もありませんでした笑— マテジア (@Mtza96_49) 2017年9月15日
参照;Twitter