ただいま~、あっ!!・・・帰宅したら玄関に巨大すぎるコウモリがいたでござる。

巨大コウモリ

それにしてもクソほどデカいコウモリである。

こんなのがいきなり目の前に現れたら失禁して腰抜かす。

日本の小笠原諸島にもオガサワラオオコウモリが生息しているが、天然記念物で希少種である。

今回紹介するコウモリは、オオコウモリ(Grey-Headed Flying-Fox)で、Google先生に調べてもらったら、

どうやらオーストラリアに生息するオオコウモリらしい・・・

コウモリは英語でBatである。バットマンというキャラがいるくらい有名。

しかし、オオコウモリはFlying-Foxである。直訳すると飛ぶキツネw

なんか、スカイフィッシュを連想してしまったwww

動画のオオコウモリはクレアという名前がつけられたそうだ。

飛行中に何かにぶつかり、弱って動けなくなったようである。

妊娠しているメスで、翼を広げると1メートルの大きさらしいよ。

参照;YouTube