おそらくコラじゃないと思いますが、このヤシガニのヤバいデカさ・・・
それに加えて、なんかメカっぽくも見えるモンスターっぷり・・・
日本では「ヤシガニ」で通っていますが、ヤシの木をよじ登って、ヤシの実を食べているわけではないそうです。
極めて雑食性で、ヤシの実も食いますが、なんと腐敗した肉とかも食うそうですよ。ドラクエに出てくる「くさったしたい」とか食われますねwww
インドネシアとかの温かい地域にいて、カニの仲間ではなく、ヤドカリの仲間だそうです。若いヤシガニは貝殻をもっているヤツもいるとか。陸生で、陸上の甲殻類では世界最大です。
オスはメスより大きく、40センチくらいになって、脚を広げると1メートルを超え、長寿のヤシガニは50年生きるそうです。
太平洋の島々では高級食材の一種で、回春薬であり、雌の卵と腹部の脂肪分は特に重宝されるとか。ロブスターのように茹でたり蒸したりして食べ、島によって調理法は様々で、ココナッツミルクで茹でる地域もある。日本では、沖縄県の一部地域でヤシガニを食べる習慣があるそうです。
気になるのが動きの速さなんですが、よくわからない・・・、だってこんなのに出くわしたら、逃げたくなりますよ・・・
ゴキブリ並みに素早いとは思えませんが、ゴキみたいに素早くて、ニンゲンを食う習慣があったら終わりですな・・・、ホラー漫画のネタになりそう・・・
参照;Wikipedia