人間の脳みそって不思議でならない。
小学生のとき、大好きな体育の時間が短く感じられ、算数の時間がくっそ長く感じられる。
楽しい時は無条件に時間の感覚すら超越できたりもする。
まあ、それでは集団社会生活がむずかしいので“一応”時計とかいう「時を一定に保つツール」なんかがあるわけだ。
さて、その話しはいいとして、今回は一点に視覚の意識を集中させると、「周りのものが消えてしまう」という目の錯覚を試す動画の紹介です。
トロクスラー効果と言うらしく、中心の「赤」と「緑」の点滅をずっと見つめていると・・・・
不思議だよね、黄色の点が消えたり、また出てきたりを繰り返す。
幻覚って定義がよくわからないけど「無いものが有るように見える」だとしたら、
これは反対で「有るものが無いように見える」わけだ。
これも幻覚(みたいなもの)かな??
参照;YouTube