テレビ朝日が5夜連続のスペシャルドラマとして5月に放映した「白い巨塔」も、沢尻が主人公・財前五郎(岡田准一)の不貞相手役だったことから、動画配信サービスを停止することが、テレビ朝日社長の定例会見で発表された・・
沢尻エリカも見舞われた!?“「白い巨塔」の呪い”とは
沢尻エリカも見舞われた!?“「白い巨塔」の呪い”とは – https://t.co/wYlgBvYOc2
— アサ芸プラス (@Asageiplus) 2019年11月27日
日本のドラマ史の金字塔とも呼ばれる山崎豊子原作の「白い巨塔」だが、実は出演者がたびたび不祥事に見舞われている。初めて全編をドラマ化したフジテレビの「白い巨塔」(78~79年)では、財前を演じた田宮二郎が、放映を2話残して猟銃自死するという激震に見舞われた。
・話題となっている 沢尻エリカ容疑者の報道
沢尻エリカ逮捕の翌日、コメンテーターがサラリと言った「ありえない発言」#沢尻エリカhttps://t.co/Hw0iiOosuz
— 銃とバッジは置いていけ (@oiteike) 2019年11月26日
役の上でもガンによって死去する最終回は、31.4%にハネ上がった。
さらに、今回の沢尻と同じく不貞相手役を演じた太地喜和子は、それから14年後の92年、4人で乗っていた車が海に水没したことにより、1人だけ逃げ遅れて死亡する奇妙な事故に遭遇している。
・白い巨塔
記憶に新しい唐沢寿明主演の「白い巨塔」(03~04年、フジテレビ系)では、医療裁判の原告側の長男を演じた中村俊太が09年に法律違反の薬物を巡る取締法違反で逮捕。
父親の中村雅俊によって芸能界を引退させられた。
島鉄雄:中村俊太 pic.twitter.com/mcE9BZQWoU
— 波止場 (@Wharf43369978) 2019年5月25日
財前の師で、敵対する間柄となった東貞蔵教授(石坂浩二)の娘役だった矢田亜希子は、09年に夫の押尾学が法律違反の薬物のMDMAを使用したことにより逮捕。さらには一緒に使用していたホステスが死亡するなど一大スキャンダルに発展し、離婚。長らく女優業も休止に追い込まれている。
また、東教授の妻を演じた高畑淳子も、16年に長男・裕太が強姦致傷容疑で逮捕された。
今回の沢尻逮捕も偶然の一致なのか、それとも「呪い」はさらに拡散されるのか‥‥