お札で払おうとしても、1000円札が足りない場合もある。仕方なく精算機に1万円札を投入したら、こんなことに……
800円の駐車料金、1万円札で払った結果… 「これは困る」「普通に泣いた」
800円の駐車料金、1万円札で払った結果… 「これは困る」「普通に泣いた」 – https://t.co/VJ5FVa3a8F @Jtown_net
— Jタウンネット編集部 (@jtown_net) 2019年12月13日
1万円札を投入したおつりが、9200円だった。しかし返ってきたのは硬貨ばかりで、500円玉18枚と100円玉2枚。写真を見ると、ずっしりと重そうだ。「いやいやいや…これは困る」というコメントが添えられている。投稿者によると、この駐車場は東京都目黒区内の、とある商業施設だったという。500円玉を手にしたときの感想を聞いてみると……、
「お財布に入りきらなかったので、かなり困りましたねw」
・問題のツイート
いやいやいや…これは困る。 pic.twitter.com/TE23TKM2LW
— ゆーゆ。さん (@u___u_kawasaki) 2019年12月10日
ツイッターにはさまざまな声が寄せられている。「500円貯金してるから嬉しいけどww」
「これはきっと神様が500円玉貯金しろと言うことで」
「500円玉貯金を始めましょう」また500円玉貯金を薦める人も目立ったが、一方、こんな意見も……。
「同人誌即売会に参戦するオタクの財布みたいなことに」
「コミケなら良いんですけどね」
「コミケが近いからかな?」・・500円玉貯金捗るわな(笑)
— こーちゃ@坂道二ダボライダー (@kocha_ngz46) 2019年12月10日
両替機かな?www
— UNDER☆LINE 幸風 (@ZUME1974) 2019年12月11日
自販機の10円玉ならよくあるけどそれでも9枚が限界だからこれは凄い
— 空色自転車 (@SkyBlueCycle) 2019年12月10日
札切れだったのかな・・・
— you(若松) (@you7481) 2019年12月11日
少々嫌がらせ的なw
それにしても500ウォン硬貨が紛れてなくてよかったですね(笑)— Hiro23@YZF-R1 (@Hiro23Hiro12) 2019年12月11日
令和入ってましたか?
— 六百鉄 / PIPOsen (@piposen_6071) 2019年12月11日
お、お金の重み…(140g)
— ジョエーウ (@joejoeu) 2019年12月11日