反町理氏から「新・情報7DAYS…」について聞かれた安住アナ・・
同番組は、ニュースについて独自の視点から自由に発言するたけしと、安住アナの絶妙なツッコミが売りとなっているが、放送前に「たけしさんと打ち合わせはほとんどやらない」と明かし、「限界ボタン」の存在を暴露。
たけしが暴走した場合、ディレクターなどが詰める副調整室に助けを求めるための隠しボタンがあるといい、「机の下に“逆キューボタン”っていうのを置いてあって。『もう限界です!行ってくれ!』っていうボタンを押すと副調整室で“限界”っていうランプがつくんです。コンビニの強盗用のボタンみたいな感じで机の下に隠してある。もうダメだ!という時はプッと押す」と明かした。
・新・情報7DAYS ニュースキャスター
番組は今年10月で11年目に突入したが、「最初の頃は(限界ボタンを)よく押してました」と安住アナ。「でも本当に繋がっているのかなっていう時もあって、押しても押しても全然次いってくれない」という日もあったという。
「線が繋がっていなくて、パチンコのチャンスボタンみたいにストレス解消にボタン作ってるんじゃないとに思っていました」と振り返ると、反町氏は大爆笑。鶴瓶は「あのおじさん、無茶苦茶言う時あるからね」とうなずいていた・・
(source: スポニチアネックス – 安住アナ 机の下の「逆キューボタン」を暴露!生放送中「限界です!もうダメだ」)
安住さんのフジ受験の件と裏ボタンの件は衝撃的だった。これからは手元もよく見よう。#鶴瓶安住
— 鉄腕スズメ (@tetuwansuzume) 2019年12月1日
なんでだかBSフジに安住さん(と鶴瓶さん)が出てるんだけど、たけしさんとやってる情報番組はたけしさんが暴走して止められなくなったとき用に安住さんの机の裏に緊急ボタンがつけてあるんだって。銀行の強盗ボタンみたいな。なにそれすげえ。
— m (@mmmmniu) 2019年12月1日
反町さんが安住さんをインタビューする展開に! 安住さん。「ニュースキャスター」でのたけしさんとの打合わせはほとんどゼロ。CM行きは自分の判断でする場合と、副調整室から指示が来る場合と、「机の下に”逆Qボタン”がある。押すと副調整室に”限界”と出る」。これすごい話! #鶴瓶安住 #nichiten
— カズマ(for radio) (@Cazuma) 2019年12月1日
TBSの安住紳一郎アナウンサーは「新・情報7DAYS ニュースキャスター」で、自由すぎるビートたけしとのやりとりに、もうこれ以上話を続けるのは無理となった時に、机の下にある「限界ボタン」を押して、SOSを出すらしい。これうちの会社にもほしい!
— みやざわこはく@日常では言えない本音を語ろう (@miyazawakohaku) 2019年12月1日
・でも彼の場合ラジオのワイド番組で手慣れたもんでしょ。
ワイド番組は暴走する素人も相手しなきゃならないしね。・まぁ、あっちは線は繋がってますけどね。
結果には何の影響もないところまで知っているということは…
比較的パチンコするタイプだったんですね。
ストレス凄かった時もあったのかも(苦笑)・安住さん大好きでさっきまで見てましたけど、働きすぎですよね!ラジオで今日のBSの特番あるの聞いて。いや、面白かったですけどね!働きすぎて身体壊さないでくださいよ。
・反町さんと局の境界を越えてニュース番組ができると面白いと思う。
数少ない分析力を持つ二人。たけしは安住のことを常識人として、その手腕を評価している。・最初に たけしさんと共演しだしたとき大丈夫かなぁ思ったけど
安住さんは凄かった 羽鳥アナと同じような冷静さ・最初はたけしに気を使ってたけど、最近はたけしの言動をスルーすしてかわすようになった。
ボタンがないと当時は大変だっただろう。
たけしは事故の後遺症や老のせいで、言葉もききとれない、的はずれな事言ってるで、そろそろたけしは潮時だなぁとおもう。
ほんにんは自覚してないみたいだけど、回りは外しにかかってるように思う。・安住さんが民放5局の男性アナを代表してMCしていたから
タイマーしながら見れる時間は見てたんだけど
華々しい?オープニングをフジが獲ったにも関わらずフジだけフリーアナの長野美郷ちゃんに進行させていたのが気になった
フジには売れっ子アナが沢山いるのに何故フリーアナを立てたんだろう