慶應アメフト部事件、流出した女子風呂盗撮写真を入手 先日逮捕された電通局長もOBだった

電通の前新聞局長・吉野純容疑者(51)が警備員のアルバイトをしていた男子学生(21)の顔を殴ったとして暴行容疑で現行犯逮捕され、15日に釈放された。実はこの吉野前局長も同大アメフト部出身だ・・

 期せずして同時期に報じられた慶應アメフト部出身者らによる不祥事。「週刊文春デジタル」がアメフト部関係者に取材を進めると、慶應アメフト部には“悪しき体質”が蔓延していることがわかった。

 慶應アメフト部OBが内情を告発する。

「私が在部していたのは2~3年前ですが、当時は卒業生を送り出す会などのイベントで酒に酔って屋外で全裸になったり、居酒屋の壁を壊したりしていました。部員200人が路上で騒いでいて通報されるということも頻繁にありました。でも部員はみんな足が早いですから。警察が駆け付ける前に走って逃げて捕まらなかった。」

・話題となっている 慶應アメフト部の報道

 2017年には部内でわいせつ写真騒動もありました。部員数名がナンパした女の子たちとホテルでわいせつ写真を撮ったんです。後日、全く関係のない部員が悪ふざけでその写真をSNSに載せて問題になった。
写真はすぐに削除されましたが、掲載した部員は自主退部しました。ホテルで撮影した部員たちにも処分はありませんでしたが、のちに自主退部した部員もいます。しかしこの問題も内々に処理され、公になることはありませんでした」

この前年には“窃盗事件”も起きている。

「アメフトは防具をつけて試合をするのですが、大きいので学校に販売業者が訪れるんです。ほとんどの部員がそのタイミングで購入します。だからその日は大金が集まる。そのタイミングで部員のお金が盗まれることが何度か起こりました。
被害額は数十万円単位。状況から、おそらく部内の犯行だろうと言われていました。しかし警察に被害届を出すこともせず、犯人が特定されることはありませんでした。

 ほかにも当時1~2年の部員10数名による“未成年飲酒”もありました。クラブで飲酒しているところを部の上級生に見つかり、当事者たちは1カ月~半年の謹慎処分になりました。しかし処分理由は未成年飲酒ではなく、『練習の前日は酒を飲まない』という部内規則に違反したからというもの。慶應アメフト部は法律よりも部のローカルルールで動いているんです」・・

・詳細は(source: 文春オンライン – 《慶應アメフト》泥酔暴行逮捕の電通幹部もOBだった! 部員わいせつ行為撮影や窃盗事件も【流出写真入手】

・話題となっている 電通局長が逮捕された報道

・流出写真はこちら: https://bunshun.jp/articles/-/14888

・アメフト盗撮も内部生みたいですね
一般入試の義務化とその後の面接もお願いします
林修も言っていたが指定校と内部、AOは大学のレベルを下げるだけ

・この記事を見る限り、部全体の体質、倫理観の欠如であり、存続させるべきではないと思う。

・私学のトップが残念で仕方がない。
人間教育もしてほしい。

・どんだけ無法地帯やねん。
実名公表して厳しく罰して欲しい。
真面目に頑張ってる学生たちが気の毒すぎる。

・慶應ってイメージ悪いよね。
なんでそんな大学に進学するんだろう…

・内部生は問題が多いが、もみ消されることもしょっちゅう
有力者の子息が多いから
慶応が変わるためには、厳格な態度で処置を続けていくしかないが、それだけの度胸のある人間がどれだけ運営陣にいるか
教育機関の事なかれ主義が問題になっているという点では高校のいじめ問題も慶応の問題も同じ

・慶応は良くも悪くも附属上がりが目立つ大学です。
大学では附属上がりが「自分たちこそ慶応」と群れて威張ってますし、幼稚舎出身者は裕福な有名企業一族や芸能人、スポーツ選手の子息が多いですから、経営面、就職面で多大に貢献しているのも事実です。
附属がブランドイメージを作っている反面、そこで勘違いして事件を起こしてたり、問題行動に繋がってますから、慶応にとって附属は表裏一体ですね。

参照:http://blog.livedoor.jp/gunbird/archives/10133139.html