1: 「名無しの○○さん」 2018/04/19(木) 10:07:26.76 0
やっぱ不味いのか?
2: 「名無しの○○さん」 2018/04/19(木) 10:10:21.15 0
消費期限が近くなったりしての安売りだろ
3: 「名無しの○○さん」 2018/04/19(木) 10:11:58.27 0
もともと他所で120円で売ってたもんを
50円以下で買い取って50円で売ってるだけ
中身は同じ
50円以下で買い取って50円で売ってるだけ
中身は同じ
4: 「名無しの○○さん」 2018/04/19(木) 10:12:16.19 0
ジェネリックみたいなもんだから問題なし
5: 「名無しの○○さん」 2018/04/19(木) 10:14:22.41 0
15円自販機もあるらしい
22: 「名無しの○○さん」 2018/04/19(木) 10:46:15.98 0
>>5
ねーよバカ
ねーよバカ
42: 「名無しの○○さん」 2018/04/19(木) 12:10:41.28 0
6: 「名無しの○○さん」 2018/04/19(木) 10:14:31.88 0
賞味期限が近い商品を格安で引き取って安く売る
缶コーヒーは激マズ
缶コーヒーは激マズ
7: 「名無しの○○さん」 2018/04/19(木) 10:16:10.97 0
マイナー缶の賞味期限ギリギリのだから味はそれなり
8: 「名無しの○○さん」 2018/04/19(木) 10:17:03.03 0
http://jihan.30maps.com/list?tag=50%E5%86
こんなサイトあるんだな
みんなの町の50円自販機サーチに
9: 「名無しの○○さん」 2018/04/19(木) 10:17:11.63 0
スーパーで28円で売ってる奴でしょ
10: 「名無しの○○さん」 2018/04/19(木) 10:17:27.79 0
50円じゃないけど80円のスポドリは砂糖でベトベトだった
11: 「名無しの○○さん」 2018/04/19(木) 10:17:59.13 0
ちゃんと冷えてたりするからありがたい
12: 「名無しの○○さん」 2018/04/19(木) 10:19:03.14 0
スーパーで68円だったり48円で500ml売ってるからな
特別な事でもない
特別な事でもない
13: 「名無しの○○さん」 2018/04/19(木) 10:20:28.93 0
サンガリアの200mlはスーパーで19円で売ってた
14: 「名無しの○○さん」 2018/04/19(木) 10:20:45.32 0
冷えてるジュースを並ばずに買えて50円は値打ちある
15: 「名無しの○○さん」 2018/04/19(木) 10:24:33.65 0
銭湯入場料400円払って50円じゃ高いわ
せめてその場で2本
お土産に10本買いたい
せめてその場で2本
お土産に10本買いたい
16: 「名無しの○○さん」 2018/04/19(木) 10:24:46.34 0
缶コーヒーとリアルゴールドの紛い物みたいなのはよく売ってるわ
17: 「名無しの○○さん」 2018/04/19(木) 10:31:23.40 0
大阪裏山
18: 「名無しの○○さん」 2018/04/19(木) 10:34:42.61 0
缶コーヒーはまとめ買いすれば有名な物でも1本30円台で買えるからな
19: 「名無しの○○さん」 2018/04/19(木) 10:44:55.82 0
知ってるメーカーで安いのはまとめ買いした方がいいぐらいお得
知らないメーカーの場合はその地域だけ物価が安く治安が悪いからその場から逃げて
知らないメーカーの場合はその地域だけ物価が安く治安が悪いからその場から逃げて
20: 「名無しの○○さん」 2018/04/19(木) 10:44:58.28 0
自販機というのが見えないジジイ大杉w
23: 「名無しの○○さん」 2018/04/19(木) 10:46:27.41 0
>>20
みんな自販機の話してるようにしか見えないんだが
みんな自販機の話してるようにしか見えないんだが
21: 「名無しの○○さん」 2018/04/19(木) 10:46:11.06 0
業務スーパーで賞味期限余裕でも48円とかで売ってる奴だしな
24: 「名無しの○○さん」 2018/04/19(木) 10:48:14.03 0
スーパーの半額弁当に比べれば味も劣化してない
25: 「名無しの○○さん」 2018/04/19(木) 10:52:24.10 0
必ず2本でてきて半額になる自販機もあるぞ
26: 「名無しの○○さん」 2018/04/19(木) 10:52:26.25 0
不人気で売れ残った季節物のドリンクとか賞味期限が近い缶コーヒーとかラムー行けば35円とかで売ってる
27: 「名無しの○○さん」 2018/04/19(木) 10:52:32.25 0
普通
28: 「名無しの○○さん」 2018/04/19(木) 10:53:33.45 0
ラムー
それはたこ焼きが安いスーパー
それはたこ焼きが安いスーパー
29: 「名無しの○○さん」 2018/04/19(木) 10:54:42.57 0
首都圏住みだから裏山しい
30: 「名無しの○○さん」 2018/04/19(木) 10:55:13.82 0
ごぶごぶで10円のも出てたよな
31: 「名無しの○○さん」 2018/04/19(木) 10:57:23.12 0
10円の自販機なら
たくさんある
たくさんある
32: 「名無しの○○さん」 2018/04/19(木) 11:00:28.83 0
10円って何が出てくるかわからんやつやろ?
33: 「名無しの○○さん」 2018/04/19(木) 11:05:38.73 0
34: 「名無しの○○さん」 2018/04/19(木) 11:06:41.33 0
ぬるいおしるこが出てくる
37: 「名無しの○○さん」 2018/04/19(木) 11:10:29.59 0
>>34
ワロタ
ワロタ
35: 「名無しの○○さん」 2018/04/19(木) 11:09:12.61 0
ホットカルピスとかニッチすぎるのが出てくる
36: 「名無しの○○さん」 2018/04/19(木) 11:09:59.92 0
10円ならニッキ水以外なら何でもいいわ
38: 「名無しの○○さん」 2018/04/19(木) 11:12:17.22 0
なんばからオタロードとハロショ方面に歩くとき
高架横の怪しい自販機で必ず安い飲み物買ってしまうわ
高架横の怪しい自販機で必ず安い飲み物買ってしまうわ
39: 「名無しの○○さん」 2018/04/19(木) 11:37:10.66 0
お疲れさまですなんつってジュース貰ってもサンガリアだと気持ちこもってねえなと思う
40: 「名無しの○○さん」 2018/04/19(木) 11:54:51.24 0
廃棄するのを廃棄料貰って引き取って処分場持って行かずに売るから10円でも丸儲けなのよ
41: 「名無しの○○さん」 2018/04/19(木) 12:02:36.65 0
賞味期限近いどころか切れてるのも入ってるピよ
43: 「名無しの○○さん」 2018/04/19(木) 12:28:22.18 0
44: 「名無しの○○さん」 2018/04/19(木) 12:30:05.05 0
>>43
これは死ねるな
これは死ねるな
47: 「名無しの○○さん」 2018/04/19(木) 14:28:58.72 0
>>43
保健所的に大丈夫なのか?
保健所的に大丈夫なのか?
45: 「名無しの○○さん」 2018/04/19(木) 12:31:28.13 0
すげえ安い酒の自販機があるよな
絶対ヤバイアルコール入ってそうだけだ
絶対ヤバイアルコール入ってそうだけだ
46: 「名無しの○○さん」 2018/04/19(木) 12:53:03.66 0
濁り酒じゃん
48: 「名無しの○○さん」 2018/04/19(木) 14:57:34.11 0
保健所より税務署くる
49: 「名無しの○○さん」 2018/04/19(木) 15:08:07.94 0
税務署って何のことかと思ったら密造酒なのか
50: 「名無しの○○さん」 2018/04/19(木) 15:33:06.24 0
多分使用済み容器に酒を移し替えて売ってるんだろ?衛生的に心配
51: 「名無しの○○さん」 2018/04/19(木) 15:38:20.22 0
西成かな50円酒
なら有りだよ
なら有りだよ
参照;http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1524100046