1: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)19:21:48 ID:oRB
適合すると思わなかったわ
まあ人助けしてくるで
まあ人助けしてくるで
2: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)19:23:13 ID:MMD
むっちゃ興味あるんですが
3: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)19:24:05 ID:jTA
イッチを生贄にその患者が助かるんか?
4: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)19:24:09 ID:juA
それは貴重な経験だ
5: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)19:24:37 ID:bbm
報告よろ
6: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)19:24:47 ID:gwi
骨髄抜くのめちゃくちゃ痛いらしいな
7: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)19:24:51 ID:oRB
>>3
どっちも生き残るで 多分
どっちも生き残るで 多分
8: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)19:25:17 ID:FtX
イッチがんばえ~
9: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)19:25:36 ID:MMD
>>7 顔合わせるんか?
10: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)19:25:43 ID:kjJ
脳死後ならともかく生きてるうちは嫌やな
11: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)19:25:57 ID:juA
>>9
個人情報の観点からそれはないよ
個人情報の観点からそれはないよ
12: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)19:26:03 ID:3YB
見返りあるんか?
13: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)19:26:05 ID:2tw
尊敬するわ
14: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)19:26:15 ID:Joj
なんかでっかい注射みたいのでやるらしいな
15: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)19:26:16 ID:ydN
厚生労働大臣から賞状もらえるで
16: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)19:26:21 ID:zSq
イッチ偉いなぁ
ワイは献血でも怖いわ
ワイは献血でも怖いわ
17: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)19:26:30 ID:7MY
たぶんお前の骨髄を待ってるのは美少女やで
18: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)19:26:30 ID:yy7
19: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)19:26:37 ID:Q3U
おんJなんかに居たらアカンで
20: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)19:26:53 ID:MMD
イッチの家族とかパートナーの分無くなるやん?ええの
21: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)19:26:58 ID:DRs
リスク考えるとねぇ…
イッチは大胆やなぁ
イッチは大胆やなぁ
22: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)19:27:10 ID:oRB
23: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)19:27:31 ID:bbm
手紙とかもらえそう。晒すなよ
24: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)19:27:49 ID:SLw
メリットないやん
意味わからんわ
意味わからんわ
25: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)19:28:21 ID:juA
手紙はもらえるらしいが、財団経由で検閲して個人を特定出来る情報は明かされないらしい
26: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)19:28:28 ID:FtX
自分にも必要になった時に優先して貰えるんやなかったっけ?
27: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)19:28:39 ID:xvT
骨髄抜くのって日帰り出切るんか?それとも入院必要なんか?
28: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)19:29:32 ID:nYu
ワイのパッパは骨髄ドナーで1週間くらい入院してた気がする
29: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)19:29:36 ID:jTA
こういう直接的に誰かを救うことに価値を見出せる人間になりたいわ
30: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)19:29:39 ID:MMD
31: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)19:30:12 ID:Jza
交通費とか宿泊費とか自己負担なんか?
32: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)19:30:25 ID:juA
33: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)19:30:59 ID:SLw
どんくらいの確率で一致するんやろか
34: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)19:31:23 ID:sfM
イッチつよい
35: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)19:32:10 ID:iCT
ワイも一回適合の連絡来たけどちょうど腰痛めてもうて
自費でCTまで取って異常無しの申告出したけど結局別の人になったで
基本的に2~3人の適合者が見つかったら話し始めるらしいからな
自費でCTまで取って異常無しの申告出したけど結局別の人になったで
基本的に2~3人の適合者が見つかったら話し始めるらしいからな
36: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)19:35:19 ID:7MY
37: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)19:35:31 ID:oRB
>>30
こういうやつちゃうで
こういうやつちゃうで
38: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)19:35:44 ID:Joj
ワイの同級生が在学中に白血病になったけど、
移植終わって元気に帰ってきたで
移植終わって元気に帰ってきたで
39: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)19:38:51 ID:MMD
>>37 パッと見でわかる事じゃないな。すみません
40: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)19:38:58 ID:iCT
ちな献血の時に一緒に登録もできるから
興味ある人は献血センターで登録してみるとええで
進学・就職でバタつくから2~3年ドナー登録止めといてくれなんてのも連絡すればできるしな
興味ある人は献血センターで登録してみるとええで
進学・就職でバタつくから2~3年ドナー登録止めといてくれなんてのも連絡すればできるしな
41: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)19:39:54 ID:sAB
いい人そう
42: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)19:40:55 ID:Wm2
臓器提供のカードは全部拒否にしたわ、わいの内臓を他人が使うのは気持ち悪いわ
43: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)19:51:19 ID:4GD
むしろワイの臓器でしか生きながらえない患者のこと考えるとちょっと興奮するわ
提供せんけど
提供せんけど
44: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)19:51:26 ID:p6H
>>42
わかる
わかる
45: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)19:58:14 ID:gwi
ワイマッマが腎不全で還暦前に死んだから臓器提供はOKにしとる
46: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)20:01:33 ID:glb
>>45
介護せずに死んでくれていいマッマやな
介護せずに死んでくれていいマッマやな
47: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)20:17:22 ID:gwi
48: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)20:19:14 ID:eTL
皆人工臓器の開発に寄付してホラホラ
49: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)17:04:01 ID:g1s
イッチと一致ってな
50: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)17:04:33 ID:yeM
51: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)17:06:12 ID:hVH
なんや頑張れや 生きて帰ってこいよ
52: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)17:22:24 ID:0ub
ワイ自己中、意味が分からない
53: 名無しさん@おーぷん 2018/02/18(日)21:10:45 ID:IXt
一年ほど前にドナーになった。
自分の場合、抜いた日に痛みがなさすぎて筋トレしようとして、
見舞いにきたコーディネーターさんに叱られたw
でも違和感は1週間くらい続いたな。
自分の場合、抜いた日に痛みがなさすぎて筋トレしようとして、
見舞いにきたコーディネーターさんに叱られたw
でも違和感は1週間くらい続いたな。
参照;http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1518776508/