昨今、砂糖は最強の毒であり、たまたま法で許されているだけの麻薬である、とまで言われている。そして実際に、止めようと思ってもなかなかやめることができない、そんな人も多くいるようだ。
糖尿病の発症を機会に砂糖を28年前から摂取するのをやめた女性がいるという。そしてその女性、70歳らしいが実年齢より相当若い容姿を保っているようである。
画像を確認して見たところ、確かに一般的な70代の人に比べると相当若い印象である。砂糖はやはりきけんであり、甘いものを絶つと老いも抑えられそうな感じを受ける。
【驚愕】28年間砂糖を摂らない70歳お婆ちゃんが美しすぎる!見た目年齢20歳、生活スタイルは? https://t.co/vArd2yYAD7
— トカナ/TOCANA 知的好奇心の扉 (@DailyTocana) 2018年1月23日
Carolyn Hartz isimli bu kadın 70 yaşında onlarında ajda pekkanı bu demekki pic.twitter.com/fnm0JA99uq
— Tanıyamadın mı ? BEN (@metinba5) 2017年11月11日
70才にしてこの美貌と健康。秘訣は砂糖断ち28年(代替えにキシリトール)。加えてヨガ、瞑想、8時間睡眠。元々甘党の依存症。28年前に糖尿病になって一念発起。凄すぎ&参考なる。
28年間砂糖を摂らない70歳お婆ちゃんが美しすぎる!見た目年齢20歳https://t.co/wWAQPqUC9W @DailyTocanaさんから
— BluePond (@bluepond9) 2018年1月24日
これ本当に70歳なの…?
砂糖マジで怖い。【驚愕】28年間砂糖を摂らない70歳お婆ちゃんが美しすぎる!見た目年齢20歳、生活スタイルは? https://t.co/IylGL7pfv5
— あさり@フィットネス (@vsasarichan) 2018年1月25日
砂糖、なかなか止めれないよね。
麻薬よりタチ悪いんじゃない?【驚愕】28年間砂糖を摂らない70歳お婆ちゃんが美しすぎる!見た目年齢20歳、生活スタイルは? https://t.co/k6Bjz2YrnC @DailyTocanaから
— やすちろ (@yasuchiro_san) 2018年1月24日