ツイッターで話題になっていた、聴覚障害の赤ちゃんが初めてお母さんの声を聞いた姿が話題。
母親が発する、一言ひとことに、「ひとつもききのがしたくない!」と言わんばかりの赤ちゃんの姿。
その姿に、誰もが感動し、涙が自然と出て来そうになる。
聴覚障害者の赤ちゃんが、補聴器を使って生まれて初めて母親の声を聞いた時の心が温まる瞬間です。👶 pic.twitter.com/1LioNge2BH
— asuka (@asuka_250) 2017年10月30日
一語一句聞き逃さないって言う表情で泣きそうになる
— かみや (@kamiyaS10) 2017年10月31日
なにより、
今まで聞こえなかった声が聞こえてるだけでも
想像を絶する幸せなうえに
母親の声を聴けたんだから、
言葉では表現できない嬉しさだったんだろうな😊— Macky@ADHDフリーライター (@Macky_webwriter) 2017年10月31日
話す言葉を理解しているような、精一杯、驚きと嬉しさと感動を表現しているような、赤ちゃんの表情。見ていて涙が流れました。本当、生まれてきてくれてありがとう。
— ナォ@暗号通貨 (@naonem25) 2017年10月31日
嬉しすぎて泣くのを我慢してるみたいなbabyの表情がもうだめ…号泣
— ナ|Lキエリ (@neriyco) 2017年10月31日
まだわかならいはずなのに、言葉を理解しているような赤ちゃんの表情がなんとも言えませんね。
— hazel green (@salon2e8b57) 2017年10月30日
母と子って、、素晴らしいな。あらためてかけがえのない絆なんだと感じる
— しいたけ (@ang0211) 2017年10月31日
赤ちゃんて話しかけてきた人の顔の真似をすることを考えると、この赤ちゃんの表情を通してお母さんがどんな顔をして声をかけているのかと想像してしまいます。小さい時から聞く力が乏しいと苦労が多いと思いますが頑張れ~。
— 人生塞翁が馬 (@wakuwakubooboo) 2017年10月31日
参照;Twitter