美人すぎる女流棋士・竹俣紅、フジテレビのアナウンサーに内定 来春入社へ

>「美人すぎる女流棋士」として名を馳せた竹俣紅(21)が来春(2021年)入社のフジテレビのアナウンサーに内定していたことがわかった。現在はタレントとしてクイズ番組を中心に活躍する竹俣が入社となれば、大きな注目を集めることになる・・

 竹俣は都内有数の進学校・渋谷教育学園渋谷中学時代に14歳で女流棋士となり、対局にテレビ出演など多忙なスケジュールをこなしながら、早稲田大学政治経済学部に現役合格。

 2019年3月に日本将棋連盟を退会した際にも、話題を呼んだ。様々な憶測が流れたが、自身のブログで〈大学に入って、さまざまな価値観に触れたことで、そうではない生き方をしてみたいと思えるように……〉と、棋士以外の道に進むための決断だったことを明かしている。それ以降は『Qさま!』(テレビ朝日系)や『東大王』(TBS系)といったクイズ番組に出演し、才色兼備ぶりを発揮していた。

・竹俣紅さん

 実は竹俣にとってアナウンサーは「希望の進路」だった。『週刊文春』(2019年11月28日号)のグラビアページ『原色美女図鑑』で、将来像として「キャスターのお仕事や子供向けの将棋番組をやってみたかった」と語っていた。

「今回、女性アナウンサーとして内定を出した大学生は3名。すでに内定者研修も始まっている。学業に加え、番組収録など多忙な日々を送る竹俣だが、ほかの2人に後れを取ることなく課題をこなしている」(フジテレビ関係者)

 ミスキャンパスやアイドルからの転身はこれまでにもあるが、元女流棋士の女子アナとなれば、まさに前代未聞の経歴となる・・

(source: NEWSポストセブン – 美人すぎる女流棋士・竹俣紅がフジテレビアナウンサーに内定

・早稲田大学政治経済学部卒の美人だったらフジテレビだって女子アナに採用するでしょう。
ましてや女流棋士の経験があるのだから。
就職面接時の自己アピールなんてこの方以上の経験をした学生なんてめったにいない。
決してコネ入社ではないと思う。

・唐突に退会した時いかにもな感じがしてたから、やっぱりなという印象。
森内先生に不義理をしたのは残念だけどね。

・女流棋士やっても実力は中堅ぐらい
それなら頭はいいだろうし、アナウンサーに向いてるんだろうな。
ただ言いたいのは悪いのは将棋界ではなくあなた
アナウンサーになって頑張ってほしいけど露出が上がって将棋界のこと悪く言わないでほしい。

・高学歴・美女・棋士・テレビ出演経験があるとくればたいていの企業で内定出る気がする。
でもアナウンサーとは意外でした。

・春以降はワイドナショーにアナウンサーとして登場するのか、その経歴を絶対イジられるわな。

・そのパターンがあったか!!
棋士をお辞めになった時に、ちょっとどうなのかなって印象を持ったことをお詫び致します!

・将棋やめてタレント活動もしてるのにセントフォースみたいなアレじゃなく局アナか、フジも話題作り必死だな
アタマがいいのは知ってるけど肝心のアナウンス力はどうなんだろ

・将棋中継の聞き手に全く来てなかったのにアナウンサーか・・・。ご栄転おめでとうございます。

参照:http://blog.livedoor.jp/gunbird/archives/10184803.html