友人に物を貸した経験は誰にもあるはず。しかし、その物が思わぬ相手に渡っていることも…。2日放送の『サザエさん』(フジテレビ系)でのサザエの行動が波紋を呼んでいる・・
ひょんなことから、カツオはクラスメイトである花沢さんの父から小説『嗚呼!風雲髑髏城』を借りることに。漢字ばかりで読めずにいたところ、波平が大ハマリ。お風呂に入るのも忘れて読みふける。
そして、別の日には「読みだしたら止まらないの〜」とサザエもハマってしまい、タラちゃんが「ママが遊んでくれないです〜」と愚痴をこぼすほどに。
・サザエさん
嗚呼!風雲髑髏城#サザエさん pic.twitter.com/HPf0Oqi8GH
— 雷麦 (@fUycssoDKdLBgYb) 2020年2月2日
そんな大人たちを夢中にさせる『嗚呼!風雲髑髏城』だが、ある日サザエが「裏のおじいさん」に無断で本を貸していたことが判明。驚くカツオに、サザエは「『ぜひ読みたい』って言われてね〜」と悪びれる様子を見せず。裏のおじいさんから本を貸してくれたお礼までもらい、ルンルンになるのだった。
子供が借りてきた本を無断で又貸ししたサザエ。放送を受け、ネット上では「又貸しは非常識だよ」「いくら親しい関係でも又貸しはダメでしょ(笑)」「失礼すぎない?」と反響が・・
(source: しらべぇ – 『サザエさん』カツオが借りてきた本を… サザエの仰天行動にネット騒然)
嗚呼、花沢風雲髑髏城#サザエさん pic.twitter.com/poxO0xkEIl
— た(変わらなければならない人間) (@t98478) 2020年2月2日
『風雲髑髏城』がサザエさんに出てきたけど、『風雲たけし城』人気に便乗してきた謎の『風雲ドラえもん城』ってのもあったな#サザエさん #sazaesan pic.twitter.com/vnbrkMbRjE
— ニョニョ村🖇 (@nyonyo_makoto) 2020年2月2日
「嗚呼!風雲髑髏城」というパワーワード。
— 伯爵失格 (@zeon_ahamkara) 2020年2月3日
嗚呼風雲髑髏城又貸しされてて草
— よん (@yonnosonata) 2020年2月2日
今日のサザエさんに出てきた『嗚呼!風雲髑髏城』みんなで回し読みするほど面白い小説らしいので、新感線で舞台化して欲しいと思った。
— 鈴蘭 (@flora_muguet) 2020年2月2日
来年のサザエSP、嗚呼!風雲髑髏城のアニメ化かもしれないな… #sazaesan
— シン・ほいっぷ (@sin_deviding) 2020年2月2日
『嗚呼! 風雲髑髏城』て、たぶん国枝史郎あたりを意識したんだろうな。 #サザエさん
— ワッシュ (@washburn1975) 2020年2月2日
サザエさんに出てきた嗚呼、風雲髑髏城 ホントにあるのか思わず調べてしまったf(^_^;
— のぶにゃん@令和鉄活中 (@nobunyannyan) 2020年2月2日
空前の嗚呼風雲髑髏城ブームで草
— ねこのめん (@nekomen0721) 2020年2月2日