時代がこち亀に追いつく。
有馬記念、自作AIに予想させたら・・ そんなツイートがネットで話題に。
アーモンドアイが惨敗と、ちょっと波乱の有馬記念。AIさんは冷静に判断していた・・
このツイートには大きな反響が寄せられる・・
・問題のツイート
有馬記念、自作AIに予想させたら買い目めっちゃ変やけど、118万2500円当たった!
(3連複6-7-10 107.5倍×11000円)来年はバイトしません!! pic.twitter.com/39dDDr1AkL
— おおにし (@oyuma1234567) 2019年12月22日
天才で草、、、(AIも然り)
— げんげん @帰国 (@violin9914) 2019年12月22日
私も仕事でNNのモデル作成していますが、馬ごとの系統の単語分散や、過去対戦データを変えてみましたが、アーモンドアイが消えたことがなかったのでそれをあてるモデルの考案、ぜひ論文で期待しています(^^)
— Emmy Eir (しゅう) (@syu_tan) 2019年12月22日
その自作AIを販売すればもっと大金持ちですね!
— みこふく (@mikofuku) 2019年12月22日
10番1頭軸の相手12頭ですかね?もしそうだとすると、9アーモンドアイ、15アエロリット、1〜4のどれかの馬、を消した理由が興味深いです。
— 高橋 誠 (@macotaka) 2019年12月22日
情報学部行こっかな
— 🐿青木さんMkⅡ @シンカリオン 続編/外伝 懇願厨 (@Mk41730791) 2019年12月22日
すごいですー!
自分も競馬分析をシステムでやろうとしていたので夢が広がりんぐです!— 占いしない師まーしゃ (@marsha_hmw) 2019年12月22日
フィエールマン中心と見せかけて、6-7-10 大本線。
理論が気になりますね〜— びわごん(biwagon) (@biwagon) 2019年12月23日
自作AIって素晴らしいですね!
でも、公表してしまったが故に、税金で持っていかれる悲しみが大きいですね…
ちなみに課税対象は24万円位ですかね?— 文太 @裏アカ ポン (@PonponTaro01) 2019年12月22日
すげーなAI計算
全く無関係な奴が納税の心配してて笑えるw— さとりく (@satoriku666) 2019年12月22日
とうとう時代がこち亀に追いついてきたな
— Sayuri.M (@SayuriM12) 2019年12月22日