青汁王子、チュート徳井氏の報道に疑問。
青汁王子こと三崎優太氏の投稿がネットで話題に。
三崎氏は1億8千万円を脱税したとして逮捕され懲役2年、執行猶予4年判決を受けたが、話題となっているチュート徳井と「なぜここまで違うか」と見解を記す・・
・青汁王子こと三崎優太氏
・話題となっている 徳井義実さんの報道
【動画】 チュート徳井、世論次第で引退も テレビレギュラー13本、NHK「いだてん、事実を確認した上で」 TBSフジも「確認中」#徳井義実https://t.co/5Xgz37bLcp
— 銃とバッジは置いていけ (@oiteike) 2019年10月24日
藤井ペイジ「徳井は金に汚い男じゃない」「脱税と申告漏れは全然違う」「悪意ある報道に吐き気」#徳井義実 #飛び石連休 #藤井ペイジhttps://t.co/1Y5PeBNHsW
— 銃とバッジは置いていけ (@oiteike) 2019年10月24日
・問題の三崎優太氏の投稿
ましてや、僕の経営する法人は14億4千万円を納税していた
一方で徳井氏は2016年から2018年までの3年間は収入を全く申告していなかった、これがなぜ許される、すべては上級国民のさじ加減なのか
しかし、僕がいくら叫んだところで、自分に起きた運命は変わらいし、この国も変わらない。それが現実です
— 三崎優太(Yuta Misaki) 元青汁王子 (@misakism13) 2019年10月23日
この文章の内容、私も思いました!
三崎さんのインスタとかTwitterとか2年ほど前から見てて、三崎さんのこと見る目変わってたんですが、同じ日本人でここまで比べられるのかっと思いました。やはり私生活が派手だからですか?
未来は明るくないですね— のぞ😈 (@tnfl1214) 2019年10月23日
今までしてきたことの差が出たんじゃね
— ぬーぶ (@iYVn2pugVPwY20A) 2019年10月23日
同感です。
完全に忖度していると言わざる得ない。これで修正申告して重加算税とか納めて終わるのであれば三崎さんの件も同じようにそれで済むはずです。
国民は法の元に平等のはずだからそれなら国税局も国の機関なので平等に処分をするべきであると思います。— はやて (@rapidkitami3582) 2019年10月24日
税理士雇って3年間無申告なんて税理士雇う意味あるのですかね?徳井さん明らかに嘘を言っていますね。
— フォトン (@photon2039v2) 2019年10月23日
民間企業でもそうですが、気分や好き嫌いで対応が変わる。
全く理解出来ない。
だから媚びや忖度が蔓延する。
そんな事されて嬉しのか。
三崎さんの様に前に進む人に、そんなんで喜ぶ人はいない。— maybe standard (@maybe_standard) 2019年10月23日
さじ加減だと思います。言い得て妙です。国税や検察などの行動原理として、手柄を上げる事に関しての高揚感が非常に影響してると思います。言わば自己満。数々の疑獄事件、特にホリエモン逮捕なんかそうだと。三崎さんという経済人をスケープゴードに挙げ、独善的な社会正義を貫き通したいのだと。
— ユウキ (@yuginbucks) 2019年10月23日
色々意見があって個人的には
三島さんは会社経営して会社は払ったけど個人は払ってないから余計悪くみえて
徳井さんは基本個人みたいな感じでグレーって捉え方をしてるのかな。
詳しい訳でもなくちょー難しい事だから一概に決め付けとか出来ないけど
平民には金持ち、閣僚は悪者に見えやすいよね— Rqi-oh (@RqiOh) 2019年10月23日
この件ほんとにどうにかなりませんかね。
徳井さんは許されるみたいなのは見てて不快
もっと世間の目にこの比較を知らしめたい— device (@device969) 2019年10月24日
悲しい現実ですね…100万円ください
— 犬々 (@tamainu25) 2019年10月23日
・【立花の乱】【SHO】【青汁王子】参戦!2019【埼玉補選】