
1: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)00:14:36 ID:SDz
飲み会は必要経費、下手すれば仕事
うまく立ち回るために必要
こんな糞行事法律で禁止せーや
3: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)00:15:26 ID:wHC
ワイの会社は飲み会無いで
6: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)00:16:49 ID:SDz
>>3くっそうらやま
>>4
今電車で帰路についてる
終電がーって言ってもいやいや
遠方からわざわざ来てくれた人なんだから、
とか
意味わからん
はよ帰るのが常識なのに
4: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)00:15:30 ID:OdU
何か嫌なことでもあったの?
5: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)00:15:53 ID:lkc
奢られるくらいの仕事しなよ
11: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)00:20:17 ID:SDz
>>5立場とか関係なく割り勘なんや
家に帰りたくないやつ大杉だろ
7: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)00:17:03 ID:XZa
こんなんばっかだから最近のガキは接待もできねえし、酒すら飲めねえ
マジで仕事なめすぎ
9: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)00:18:48 ID:SDz
>>7子供っぽい性格は自覚してる
何が嫌かって金がもったいないし
酔ったところみたいな恥ずかしい写真撮る馬鹿がおる
ちなみにおれはもう30過ぎのおじさんです
8: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)00:17:20 ID:SDz
独身で自由なんだからええやろ
って独身下に見るなや
10: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)00:19:36 ID:SDz
酒は強いと思ってる
ぐでんぐでんでゲロ吐き散らしながらタクった
ことは数知れず
12: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)00:21:39 ID:SDz
家で一人のみか実家で飲むのが至高
あとは全部金と時間の無駄
汚い汚い野獣先輩ばりのくっそ汚いタバコの煙で
俺が肺癌になったらどうしてくれるのか
13: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)00:22:21 ID:SDz
14: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)00:22:35 ID:MVq
奢りじゃないと行く気せーへん
ただでさえお酒嫌いなのに
15: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)00:23:28 ID:SDz
>>14おごってもらったことなんてないわ
最低でも1000円とられる
それ以上に膨大な時間浪費してる
17: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)00:24:48 ID:MVq
>>15
最悪や
どうせ行ってもおっさんの機嫌取らんといかんし
20: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)00:26:42 ID:SDz
>>17これこれこれよ
ほんまに死んでほしい
愛する家族が待ってる家に帰れや
25: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)00:29:24 ID:MVq
>>20
面白い話だったり興味ある話してくれるならいいけど
どうせおっさんのつまらない話だったり嫌な話題だったり説教だったり
そのくせはしごしたがるしでもう
27: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)00:30:05 ID:SDz
16: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)00:24:40 ID:SDz
上の立場のやつに限って遅くまで飲みたがる
お客きてると強制参加
なんなのこの糞制度
82: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)16:48:56 ID:Yab
>>16 :名無しさん@おーぷん :2018/04/20(金)00:24:40 ID:SDz(主) ×
>上の立場のやつに限って遅くまで飲みたがる
>お客きてると強制参加
>
>なんなのこの糞制度
だから出世したんだろうが
それもわからんのか
・・・と下戸で飲み会に参加しない俺が言ってみる
18: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)00:25:58 ID:SDz
いま電車の中だが電話してる馬鹿がいる
どうせ高卒底辺だろうな
線路に突き落としたい
うるさいから
19: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)00:26:08 ID:ZJk
逆に飲み会てしか話さない
金も他に使い道ないし
21: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)00:27:24 ID:SDz
>>19
一人飲みや実家飲みはいいが
それ以外で金使いたくない
22: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)00:27:44 ID:SDz
所得減ってるのに飲み会するな
23: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)00:28:45 ID:imu
飲み会禁止なのってキーエンスだっけ?
26: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)00:29:29 ID:SDz
>>23
超ホワイトやん
拡大しようず
24: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)00:28:54 ID:SDz
本当に金と時間無駄だわ
三時間くらいしか寝れねー
それ言ってもそんなのお前の都合だとかいわれて
帰してもらえなかった
28: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)00:31:09 ID:SDz
あー電話のやつがマジうるさい
ロスセタスみたいに微塵切りにして殺したい
29: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)00:31:16 ID:ZJk
飲み会の上司の話はスルーするのが吉
適当に相槌打ってれば機嫌良くなるから
欠点は誘われやすくなることな
30: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)00:32:58 ID:SDz
>>29独身で趣味も用事もない
どうせ金あまってんだろ
こういうのが一番きつい
金ないよ
せめて40までに1000万は貯めたいのに無理そうだ
33: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)00:35:54 ID:ZJk
>>30独身か既婚は話違うは
既婚なら絶対飲み会行かないほうがいい
35: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)00:37:11 ID:SDz
>>33既婚でも、というかほとんど既婚者だわ
家帰らないとかやっぱ結婚は糞
31: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)00:35:13 ID:SDz
つーか俺タクシー使用が決定してるんだけど
タクシー代は地腹
しかも明日も飲み会
さらに二次会まで参加が確定
土曜朝早くから用事あるのに関係ないとかいう
脳筋体育会系理論
もうこんな世界滅びろ
37: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)00:38:28 ID:MVq
>>31
自分なら全力で拒否るわ
ちゃんと付き合いしてて偉いね
38: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)00:39:20 ID:SDz
>>37
拒否してるぞ
でも腕つかまれたりとか
おれ自身が先導するようにいわれる
40: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)00:40:23 ID:MVq
>>38
うわひで
自分なら転職ガチで考えるわ
41: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)00:41:29 ID:SDz
>>40しかも自腹や
転職したいが年齢的にきつい
スキルアップしようにも残業が飲み会で
早く帰れたためしがない
46: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)00:44:34 ID:MVq
>>41
給与と飲み代と精神的苦痛考えてみ?
まだ40前ならいけそうだと思うけど
49: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)00:45:44 ID:SDz
>>46
転職先が飲み会ないかとかどうやって調べられる?
人脈とか友達おらんからわからない
53: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)00:47:03 ID:MVq
>>49
それはわからんな…
それこそ人脈広がるしか…
56: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)00:49:37 ID:SDz
>>53わからんよな?
ってかないよな?
俺も色々調べたが結局バクチよ
32: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)00:35:48 ID:SDz
34: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)00:36:33 ID:Oce
おまんこ
36: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)00:37:50 ID:SDz
>>34
風俗やらキャバクラやら行ってる既婚者大杉
39: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)00:39:43 ID:SDz
こういうのパワハラで訴えたら勝てる?
42: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)00:42:09 ID:SDz
飲み会ない
プライベートに突っ込まない
こういう会社がうらやましい
43: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)00:43:20 ID:ggt
嫌なら辞めればいいじゃん
わざわざ嫌な会社にずっといてしかも陰口叩いてなんか楽しいの?
言うべき事も言わないであれは嫌これは嫌、あげくのはてには訴えるってw
真性のバカかよ
47: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)00:44:48 ID:SDz
>>43相談したこともあるんや
でもどうにもならんかった
だからここではいてる
ゲロ吐きよりはましやろ?
44: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)00:43:42 ID:SDz
おいおい
今度はゲロ吐き青年だわ
きたねえわ
本当きたない
45: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)00:43:59 ID:tF6
ぼくひで
48: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)00:44:50 ID:OPg
20代のガキかと思たら
コイツかなりのおっさんだな
はよ屁こいて寝ろガキ
51: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)00:46:24 ID:SDz
>>48年くっても嫌なものは嫌だわ
飲み会とか地獄の所業やろ?
50: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)00:45:51 ID:kiY
友人とならいいけど会社とかは大変そうだよな
54: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)00:47:09 ID:SDz
>>50
友達いないからしらんけど
休日に誰かと会うことになった
みたいな時点でもうストレスだわ
52: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)00:46:35 ID:ggt
罵詈雑言はいいからまともに反論しろよ
やっぱ真性のバカだなあ
55: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)00:48:39 ID:SDz
>>52一応宮廷院でてるしそれだけが心の支え
新潟県知事を尊敬している
腐っても東大ハーバード
57: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)00:50:47 ID:SDz
おれが偉くなるのかはしらんが
こんな飲み会は絶対しないわ
金も時間も無駄だし健康に悪い
58: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)00:52:54 ID:SDz
嫌ならやめろとはいうが
そんなにみんなホイホイやめてるの?
それこそろくに働いたこともない糞ニートの妄言ではなくて?
59: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)00:53:12 ID:tF6
まぁ健康に良くは無いわな
60: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)00:54:08 ID:SDz
>>59ですよねー
むしろ飲み会言ったら病院代だしてほしいわ
61: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)01:27:55 ID:SDz
ほんまに糞だ
62: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)01:28:28 ID:SDz
63: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)01:29:06 ID:SDz
あーあもうこれからタクシーだわ
ほんまに金使わせる行事大杉
マジ死ね
64: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)01:29:34 ID:SDz
金は自分だけのためにつこうてなんぼやろ
65: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)01:30:34 ID:SDz
66: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)01:31:41 ID:SDz
酔ったやつが警官に介抱されてる
邪魔だから銃殺してほしい
67: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)01:32:29 ID:SDz
警官と一緒にタクシーの列にならんでやんの
もうタクシーに引き殺させろ
68: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)01:33:00 ID:SDz
俺だけが早く帰りたっぷり睡眠とれる世界がほしい
69: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)01:37:18 ID:SDz
飲み会ない世界にいきたい
70: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)02:11:44 ID:G6p
社会に適応できない底辺は大変やな
まあせいぜい底で足掻いててくれw
71: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)06:45:00 ID:U0h
飲み会はまだいい
二次会カラオケを根絶させたい
72: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)06:56:59 ID:xzb
無理に飲み会に参加させるのはパワハラ
73: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)07:08:55 ID:r09
ある程度好きな時に吐ける能力があるんだけど
飲み会に行く度に自席でゲロ吐いてたら自然と誘われなくなったよ
74: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)07:22:08 ID:VRo
休日に人に予定入れられるだけでストレスだから
就職してからの飲み会どう考えても地獄で嫌だ
強制参加で金取るなら奨学金返済肩代わりしてほしい
75: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)07:29:10 ID:wLx
2時間過ぎて解散かけてんのに店員に言われるまでいつまでもだらだら飲み続けるやつ死ね
76: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)12:45:12 ID:bUM
飲み会は仕事
こういう諦めの思考回路してるやつらが
大勢いる限りなくならない
77: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)12:46:17 ID:bUM
家に帰っても居場所がないとかしらねーわ
家のみが金かからなくていいのに
78: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)12:50:33 ID:c01
飲み会って酒より話し合いメインなの?
79: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)13:57:19 ID:lIi
話し合い? そうやってバリア張って 何でも都合悪く考えるから
自分で自分のクビ締めてつまらなくしてるの
一緒に働く人を知るチャンスなのに
上っ面だけで一方的に決めつけて
排除したりして 恥ずかしいことをしてるかもしれないのに
変なヤツ 変わり者扱いされても 同じことしてるから 文句言えないし 悪く言えないよ
80: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)14:30:45 ID:kaJ
会社の飲み会で金払ったことねーわ
負け組会社って大変なんだな。転職したら?
81: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)16:44:07 ID:vKA
今日これから新人の歓迎会だわ
死ぬほど面倒臭い
83: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)16:50:59 ID:vKA
接待なんてうちの会社ほぼ無いわ
というか今って官民問わず業者とのその辺の関係はうるさいと思うんだけど
接待接待言ってる書き込みをネットで見かけるからどんな業界なのな気になる
84: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)16:58:56 ID:Yab
>>83
普通の企業活動してたら他社の人と飲む機会はあるやろ
営業さんとか特に
85: 「名無しの○○さん」 2018/04/20(金)17:03:14 ID:vKA
>>84
協力会社と現場打ち合わせの帰りに少しとか、小さな規模の取引先の忘年会顔出して挨拶に行くとかはあるけど
露骨な会社間接待なんてしたら担当者の首飛ぶよ
お歳暮すらダメになってるのに
参照;http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1524150876/